top of page

ブログ

第50回 zen café 坐禅会(リアル開催&オンライン配信)


12/02(木)18:30~20:00 

松本市 中町・蔵シック館にて

現在、完全予約制にて挙行中

ご参加者様におかれましては、マスクの着用、手指消毒・検温へのご協力をお願い致します。


※下記の参加予約サイトよりお申し込みください。

https://coubic.com/zencafe/booking_pages

次回坐禅会の予約開始は12/3の10:00〜となります。


▼当日スケジュール

18:00より受付開始

18:30〜19:00 ご挨拶・講話

19:00~20:00 坐禅の案内・実践 (現在、茶話会は休止中ですm(_ _)m)

20:00 解散


▼zen caféのインスタグラム

https://www.instagram.com/zencafe_shinshu


▼シンゲン和尚のYouTubeチャンネル「シンゲンと毎日坐禅会」





2021年12月02日 リアル開催&オンライン配信 定例坐禅会 講話担当:Tokushin和尚



第50回 zen café 喫茶夜咄


 「視点を変えて、見てみよう」




1、「マシマロ」



雨降りでも気にしない 遅れてても気にしない

笑われても気にしない 知らなくても気にしない

君は仏様のよう 荒野に咲く花のよう


だめな僕を気にしない ひげのびても気にしない

うしろまえも気にしない 定食でも気にしない

君はまるで海のよう はるかなる太平洋

たたずまいは母のよう さとりきっているかのよう



~奥田民生【マシマロ】より~



 朝晩の冷え込みが強くなり、冬が近づいてくるのを肌で感じます今日この頃です。皆様お元気でお過ごしですか?? おかげさまで zen caféは2ヶ月前に丸4周年を迎えまして、めでたく5年目に突入したわけですが、息つく暇も無く、今回は記念すべき第50回開催でございます!😄それもこれもご参加下さる皆様のおかげでございます!本当にありがとうございます!コロナがこのままおとなしくしてくれていれば、新たな企画なんかも立てて行きたいと思っております😃今後とも変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます☆


 さて本日のJ-POPソングは、奥田民雄さんの2000年1月発売の10thシングル「マシマロ」という曲より一節を紹介致します。この曲はTokushin和尚の大学生時代に流行りましたので、強く記憶しております☆調べたところ、当時サントリーの「角」というウイスキーのCMソングに採用されていたそうなんですが、ただ、あの頃はまだ「角ハイボール」を含むハイボールブームが巻き起こる前でしたので、CMの印象はあまり残っていないというのが本当のところですが、とにかくあのたんたんとしたメロディラインに乗せて、良い感じに肩の力を抜いて自然体で詠われる奥田民雄さんの姿に「かっこいい!」「なんでこんなにかっこいいんやろ?」っと、度肝を抜かれたことを覚えております。


 歌詞も奥田民雄さんのイメージそのもので、いろんな「気にしなーい」って歌詞が綴られます。中でもTokushin和尚は「うしろまえも気にしない」が好きです笑 これは誰しも1度は経験がありますよね?まぁまぁの人前に、服が「うしろまえ」で出て行っちゃったこと笑 その時の言い訳の切れの無さ、かっこ悪さを思い返すと笑 なんであの時に奥田民生さんみたいに「気にしない」ことができなかったのかなぁなんて思ったりもします笑 またシンプルに「うしろまえ」っていう語感自体も可愛らしくて好きです😄


 



 

2、権利?? 義務??



〈整〉・・・僕はたまにメジャーリーグの中継を観るんですが


〈池本刑事〉おっ、それそれその感じ。うんうん。それで?


〈整〉・・・メジャーリーガーや監督は、時々試合を休むんですよ

   奥さんの出産は勿論、お子さんの入学式や卒業式、家族のイベントで休むんです。


〈池本刑事〉へぇ・・・


〈整〉彼らは立ち会いたいんです。一生に一度の子供の成長記念日に。

   行かずにいられるかって感じで、行きたくて行くんです。


   でも、それを中継してる日本側のアナウンサーや解説者がそれについてなんて言うかというと。


   「・・・ああ」「奥さんが怖いんでしょうねぇ・・・」


〈池本刑事〉・・・(無言)


〈整〉彼らには、メジャーリーガーが行きたくて行ってることが理解できない。


   なぜなら、自分はそう思ったことがないから


   無理矢理行かされてると考える。

   大切な仕事を休んでまで。と。

   メジャーリーガーは、子供の成長に立ち会うことを、父親の権利だと思い、

   日本の解説者たちは、義務だと思ってる。

   そこには天と地ほどの差があるんですよ。


〈池本刑事〉・・・(無言)


〈整〉池本さんはどっちですか?


~田村由美作画 フラワーコミックスα【ミステリという勿れ】第1巻より~



 小学館より刊行されておりますコミックス「ミステリという勿れ」第1巻より、主人公の「久能整」くんと、捜査協力を依頼する傍ら、自分の悩みも整くんに尋ねる刑事「池本刑事」との会話のやりとりです。ジャンルとしても推理ものに分類されると思いますが、本コミックの主人公である整くんは、人付き合いが苦手な引っ込み思案な性格の男子大学生として、描かれますが、その実、いざしゃべりだすと、誰もが「なるほどたしかにそうだなぁ」と思ってしまうような、とても腑に落ちる説得力のある言葉を紡ぐ青年です。それ事件を解決に導く推理の鋭さはもちろんのこと、上記の池本刑事との雑談のやりとりでも、胸に響く答えをします。


 ちなみにここで紹介をさせて頂きました、上記の会話は、池本刑事が、自分の奥さんと生まれたての赤ちゃんに関する悩みを相談した場面です。このやりとりをみて、特に男性は、ハッと気付かされた方も多いのではないでしょうか?かくいうTokushin和尚もその1人です。整くんの言うように、同じことなのに、それを「権利」と感じるのか、「義務」と感じるのかでは、天と地ほどの差があるわけです。Tokushin和尚の高校時代からの友人の中にも、マンションを購入して2~3年で、東京から関西への転勤が決まったときに「子供の成長を見逃したくないから、一家で関西に引っ越すわ」と、さして悩まず決断を下した友人がおりました。今となって思い返してみますと、この友人は整くんの言うメジャーリーガーと同じく、「子供の成長を間近で見る」ことを、見逃すことなんてできない、とても大事な「権利」として捉えていたのだと思います。


 このように、同じことがらでも、視点を変えると、それは「権利」にも「義務」にもなり、そしてそれらは180度違う捉え方になることもある。というわかりやすい例だと思います。でも、逆に言えば、見方を変えれば、ネガティブに思っていたことが、ポジティブに感じられるようになる。ということでもあります。文字通り、見方を変えれば世界が変わるわけです😃


 また蛇足ですが、ここで紹介させて頂きました「ミステリという勿れ」は、菅田将暉さん主演で映画化が決定しております😃さあて、どのエピソードが映画化されるのか?今からとても楽しみです😄


 




3、都道府県の持ち方 ~滋賀県の場合~



滋賀県 基本データ


【総人口】141万人(26位)

【総面積】4107㎢(38位)

【産業】名産品は、たぬきの置物で知られる信楽焼、近江牛、ふなずしなど。プラスチック雨どいの出荷額日本一。

【歴史】県名の由来は、砂州や低湿地のことを「しが」ということから、琵琶湖沿岸の低湿地から命名されたという

    説、平安時代末期の「千載和歌集」に「志賀の都」とあったからという説、また、岩や石の多い場所

   「石処(しか)」から「滋賀」となった説など、諸説ある。

【祭事】1月上旬には、東近江市の法徳寺薬師堂にて、西市辺(にしいちのべ)裸まつりが開催される。

【おまけ】米原市と関ヶ原市の県境には、江濃国境「寝物語」にまつわる伝承の地がある。滋賀県側と岐阜県側にそれぞれ石碑が建つ。

~バカリズム著【増補版 都道府県の持ち方】より~

 


 真面目な顔して「増補版」と冠されているのもツボなんですが、お笑い芸人であり、役者であり、脚本家としても活躍されてますバカリズムさんの著書「増補版 都道府県の持ち方」より、滋賀県を紹介いたします笑 イラストがお見せできないのがとても残念ですが、滋賀県の持ち方おもしろいです😋笑 Tokushin和尚の個人的な感想としては、鹿児島県か、滋賀県の持ち方が同率1位で好きです笑 これはクスッとするのと同時に、滋賀県の持ち方にこんな発想が思い浮かんだんだー。と感心もさせられます。ここに【増補版 都道府県の持ち方】のAmazonのリンクを貼っておきますので、ご興味のある方は飛んでみて下さい☆残念なことに、長野県の持ち方はちょっと地味でしたねー笑 ともかくも、今までのお笑い界にはあまり見られなかった切り口のネタですし、これってまさしく、「視点を変えてみた。」のひとつの例ですよね😃


 




4、バナナを逆からむいてみよう



バナナはありふれた果物ですから、私たちはバナナのことなら何でも知っていると思い込んでいます。

でも本当は、正しい皮のむき方さえ知らないのです。

たいていの人はバナナをつけ根の果柄(かへい)のほうからむきますね?

でも、「バナナの専門家」であるサルはそうではありません。

先端からむくのです。

あなたも試してみてください。バナナの先端を両手でつまんで、左右へ引っ張るのです。そうすればすぐに、「サル方式」のほうが、はるかにラクなことがわかるでしょう。

それと同じことが、「人生の悩み」についてもいえます。


~アーチャン・ブラーム著 畔上司訳【バナナを逆からむいてみたら】より~



 ロンドン生まれで、ケンブリッジ大学卒業、その後にタイに渡り、仏道修行に入られ、今では、瞑想の専門家として世界中を飛び回っていらっしゃる、アーチャン・ブラームさんの著書、「バナナを逆からむいてみたら」より、一節を紹介致します。


 ・・・というわけで、私たちが今まで正しいと思い込んでいたバナナのむき方は、間違いなのだそうです 笑

と同時に、今までと視点を変えることによって、今までとアプローチの仕方を変えることによって、「解決困難な悩み」がスルスルっと、解決してしまうことがありますよ。ということを、アーチャン・ブラームさんは、バナナのむき方を例にして説いていらっしゃるわけです。私Tokushin和尚も、家にあったバナナを試しに逆からむいてみました。その結果、、、、は、皆様の坐禅が終わった後に、お話ししようと思います 笑






5、「マシマロ」のゆくえ




げにこの世はせちがらい その点で君はえらい

凡人にはわかるまい その点僕にはわかるよ


君とランチをたべよう いっしょにパイを投げよう

君のスカートの模様 部屋のかべ紙にしよう

君に口だしは無用 ただ静かに見ていよう

君とともにいれるよう 日々努力し続けよう


ああ


マシマロは関係ない 本文と関係ない

マシマロは関係ない

~奥田民生【マシマロ】より~



 最後は、再び奥田民生さんの「マシマロ」の歌詞を紹介して今回のお咄しを閉じようと思います。

・・・が、実はこれで「マシマロ」の歌詞は全て紹介したことになります。そうなんです。奥田さんが一番最後の歌詞にしていらっしゃる通り、結局「マシマロ」の歌詞は、いわゆるマシュマロとは全く関係が無いんです笑 これには発売当時、さらに度肝を抜かれました笑 そして何より「本文と関係ない」と明言してしまっているわけで笑 奥田民生さんの人間の大きさを感じた覚えがあります。だって、歌詞が一旦書き終わってから、「ありゃ!マシマロと関係なくなってしまったー。」と思ったら、歌詞に合わせてタイトルを変更しても良いですし、若しくは、歌詞の最後に「これってマシュマロのよう」みたいな歌詞をくっつければ、そこそこにつじつまが合うことになっただろうに。なんて思うのですが、それを「本文と関係ない。って書いちゃおう」ていう発想、判断がすごすぎますよね。これも、大胆な視点の転換だと思うんですよね。


 さて、今回はいろんな、そしてわりとポップな「視点の転換」をいくつか紹介させて頂きました。人生で行き詰まったと感じたとき、とんでもない問題にぶち当たってしまったと感じたとき、もちろん真っ正面からがっぷりよつに組むのもひとつの手ですが、余裕がありましたら、深呼吸をして、心落ち着かせて、冷静に違う視点から、第三者の気持ちで、その問題を観察してみて下さい。角度を変えたら、それまでに見えてなかった良い解決法が見つかること。けっこうありますよ😄




【お知らせ】  参加お申し込みの解禁は、前開催日の翌日午前10:00からとなっております。

予約専用申し込みフォームより、おねがいいたします(^_^)


 また、申し込みフォームより、参加申し込みを試みた際に、満員御礼でお申し込みができなかった場合でも、その後、キャンセルが出た場合には、空き枠が生まれ、お申し込みができるようになりますので、お申し込みができなかった場合でも、また定期的に再チェックして頂けますとありがたいです😃(但し、いわゆるキャンセル待ち機能はございませんm(_ _)mその点は御寛恕下さいませ)

 リアル坐禅会への出席スタンプ  zen café マイレージ!! 10個達成の贈呈品は「 zen café オリジナルマグカップ」 20個達成の贈呈品は「 zen café ロゴマーク刺繍入り坐蒲カバー」 をそれぞれご用意しながら、変わらずいつものゆるーーいスタンスで皆様のご参加をお待ちしております!

   皆様の職場・サークルなどへの出張坐禅会も致しております! ご興味ある方は zen café 事務局までお気軽にご連絡ください できうる限りご要望に沿った形での出張坐禅会を致します☆ それは、みなさまのいつもの職場、いつもの集いの場へ出張させて頂いての坐禅会なども可能でございます☆これも我々 zen café のひとつのウリでございます。どうぞお気軽にご相談くださいませ♪(もちろんお寺会場での坐禅会も致します☆ご相談ください)

 え?ほんとにウチにも来てくれるの?今までどんなコラボしてるの?などなど、過去の出張坐禅研修・コラボ坐禅会に関しましては、この zen café ホームページの「定例坐禅会」「坐禅研修」「ブログ」などをどうぞご参照ください♪  ではでは~!😃


■第51回zen café定例坐禅会

【日時】2022年1月28日(金)18:30〜20:00

【場所】中町・蔵シック館

【イベント内容】坐禅と講話

※以前行っていた「茶話会」は行いません。

【参加費】500円

【定員】20名(→1月の第51回定例坐禅会より、定員を20名様と致します)

【持ち物】動きやすい服装、必要な方は膝掛け等

【注意事項】

・新型コロナウィルス蔓延防止のため、松本市が感染警戒レベル5になった場合はイベントを中止させていただきます。あらかじめご了承ください。

・参加の際はマスクの着用をお願い致します。

・体調不良時の参加はご遠慮いただきますようお願い致します。

【参加申込み】

下記参加予約サイトよりお申し込みください。予約開始は12/3の10:00〜となります。

https://coubic.com/zencafe/booking_pages




■次回以降の zen café 坐禅会の予定です😊 2/25(金)18:30〜20:00 @中町・蔵シック館 ●第52回 定例坐禅会( 2/26 AM10:00より、予約受付開始) 3/20(日)18:30〜20:00 @中町・蔵シック館 ●第53回 定例坐禅会( 3/21 AM10:00より、予約受付開始) 4/11(月)18:30〜20:00 @中町・蔵シック館 ●第54回 定例坐禅会( 4/12 AM10:00より、予約受付開始)


5/16(月)18:30〜20:00 @中町・蔵シック館 ●第55回 定例坐禅会( 5/17 AM10:00より、予約受付開始)


お申し込みお待ち致しております☆




#奥田民雄

#マシマロ

#田村由美

#ミステリという勿れ

#バカリズム

#都道府県の持ち方

#アーチャン・ブラーム

#バナナを逆からむいてみたら

#禅

#zencafé

#坐禅

#ゆる坐禅

#初心者坐禅

#出張坐禅


文責:Tokushin


Comments


新着イベント
カテゴリ
bottom of page